
寺島畳店~畳製造販売店~
![]() |
|
店主プロフィール |
氏名:寺島 隆一(てらしま りゅういち)さん 趣味:ゴルフ |
---|

伝統を守って100年 |
![]() もうすぐ40年になりますが、祖父がこの仕事を始めたのが大正の終わりですからかれこれ100年近くになります。 これからも日本の住まいの良き伝統をできるかぎり守り続けていきたいと思っています。 |

やはり天然い草の畳表 |
![]() 畳表も色々で、色あせも少なく丈夫な和紙やビニール製のものもありますが、 やはり香りのいい、味わいのある天然い草の畳表がいいですね。 家に畳の部屋があると寝転がることもできますから。今はフローリングのコーナーにヘリ無しの琉球畳などを敷く方もおられます。 |

作業はほぼ機械化ですが |
![]() 「汚した」「焦がした」という1枚だけの張り替えもお気軽にお申し付けください。 今、畳の作業はほぼ機械化されています。畳表やヘリの縫い付けは機械が行いますが、 手縫いができる職人が行う縫い付けは、そうでない職人が行う縫い付けとはできあがりに違いがでます。 私は父にしっかりと仕込まれましたから自信を持ってお勧めできます。 |

その日のうちに |
![]() 新しい畳を敷き詰めた部屋を見つめるお客さんの笑顔が一番の喜びです。 畳のある暮らしはどこか落ち着きます。畳も様々な使い方がありますので、是非お気軽にご相談ください。 休みの日はたまにゴルフでリフレッシュ、天然い草の香りに似た芝生が癒やしてくれます。 |

取材を終えて |
![]() まだまだがんばってほしい、日本の良き住まいのために。 |

住所 | 〒581-0867 八尾市山本町1丁目4-26 |
---|---|
電話 | 072-922-3036 |
![]() |
登録店舗数
1033店
